【爆売れ】静かなるドンの電子書籍

S__13975554

{{混同|静かなドン|x1=ミハイル・ショーロホフの小説の}さわすふさ} 『静かなるドン』(しずかなるドン)は、新田たつおによる日本の漫画作品。1988年の11月15日号より2013年1月8日号(1号)まで『週刊漫画サンデー』(実業之日本社)にて連載された。漫画サンデーの最終号に特別編として『賑やかなるドン
179キロバイト (30,921 語) - 2022年7月16日 (土) 10:54


皆さんご機嫌いかがですか。
昨日のプールの影響で、太ももが日焼けしてすごく痒いです><

さて、漫画「静かなるドン」が電子書籍版で堅実に売り上げ好調を
キープしているようですね。

とても不思議です^^
なにせ電子版の売上は2020年で6億円になったそうです。
そもそも完結から10年経った作品がこれだけの売上を記録するのは
極めて異例のことです。

なぜ、そんな不思議な現象が起きるのか?
理由は下記にあったようです。。。
・20年以上前から他の出版社に先駆けて電子配信に取り組んだこと
・さまざまな電子マンガ配信サービスでのプロモーションに注力したこと
・大手出版社の漫画雑誌と違い、アンケートの人気や打ち切りのプレッシャーに
 左右されずに連載を続けられたこと

やはり、電子書籍が市民権を得る前から
先見の明で取り組まれたのでしょう。

しかも作者の新田先生は
1日1本の映画鑑賞を欠かさなかったらしく
それが漫画を描く上での下地になっていたため
読者を飽きさせないストーリー作りにも役立ったのではないでしょうか?

やはり、日ごろの努力が漫画に反映し
一番大切な読者に面白さを提供できたのでしょう。

私は個人的に中山秀ちゃんのドラマが印象に残っているので
アマゾンで観てみます^^




🐰まゃ🍀
@U60pKCAx0EMtzxR

なぜ『静かなるドン』は電子書籍で爆売れしているのか!?年間6億円超の大ヒットの理由(前編)

2022-07-19 19:42:10

(出典 @U60pKCAx0EMtzxR)

ハツカネズミ
@hatsukanezumi33

アマゾンで、中山秀さんの「静かなるドン」見てる

2022-07-19 19:42:01

(出典 @hatsukanezumi33)

なべさん@断酒
@nabesan_go

静かなるドン、ほんまおもろい。無料公開分しか読んでないけど・・・

2022-07-19 19:41:49

(出典 @nabesan_go)

YOKO@なにわ
@kamekuma09

まんまと、電子書籍で読みハマった私。あとでゆっくり記事は読もう。

2022-07-19 19:40:20

(出典 @kamekuma09)

だいごん
@daigohn

巻数ゆえにストーリーをつぶさに追えていないので失礼を。また、漫画の電子版という媒体に色々な意見もあります。しかし、とても善いトピックスだと感じました。電子版では、掲載雑誌の購買層の垣根が外れる。なるほどなあ。静かなるドン… 

2022-07-19 19:39:01

(出典 @daigohn)

秋月
@akizzukizuki

静かなるドン、秋野さんか理江のどちらかを選ぶなんて愚行許されるのか〜?と思って途中で読むのやめてたけど、ちゃんと最後まで読もうかな

2022-07-19 19:38:04

(出典 @akizzukizuki)

enmataitei
@of19761017

『静かなるドン11』監督・脚本:鹿島勤原作:新田たつお製作:山本勉・原田文宏音楽:大内義昭撮影:栢野直樹出演:香川照之・喜多嶋舞・池田成志・倉田保昭   飯山弘章・塚本耕司・石井愃一・美咲レイラ

2022-07-19 19:34:59

(出典 @of19761017)

昼寝
@fukayanoarukika

静かなるドンも好きだし道草晴子も好き。

2022-07-19 19:34:51

(出典 @fukayanoarukika)

miqolatte
@miqolatte

静かなるドン、かなり前に終っていたの・・・?

2022-07-19 19:32:03

(出典 @miqolatte)

ちくわキュウリ
@Zaigo_Kaikan_SR

電子書籍で「静かなるドン」流行ってるのか。中山のヒデちゃんのドラマ面白かったわなwww

2022-07-19 19:30:44

(出典 @Zaigo_Kaikan_SR)

むく
@ntu36

私も実は去年、電子書籍で静かなるドン全巻買った。(20代会社員女性)やっぱりブームになってたんだ! 

2022-07-19 19:28:20

(出典 @ntu36)

yukihiro@丸の内にゃんにゃんOL
@NwxKsJPHOzJ0vPW

中山秀ちゃんのドラマ版は当時6歳だけど面白くて毎週見てた。石田ゆり子綺麗だったねぇ

2022-07-19 19:27:54

(出典 @NwxKsJPHOzJ0vPW)

うみぼうず@桃色奥様松戸本店店長 女性募集中
@matsudomm

静かなるドン私も大好きで一気に読んだ記憶がある。次の話が気になる終わり方なんだよねえ。

2022-07-19 19:24:53

(出典 @matsudomm)

hiropon-ta
@hiropontaz

大学生の頃にハマったが、当時でも漫画サンデー作品の中で異質だった。大人マンガにしてはエロ描写が少なく安心して読めたね。

2022-07-19 19:21:51

(出典 @hiropontaz)

加藤 伯明 (noriaki.kato)
@hakumei

母親が好きでした。静也が女性に受けるのかも?

2022-07-19 19:16:28

(出典 @hakumei)

ケテスタ
@9lXkYWoaFXFMp4S

思えば静かなるドンを知ったキッカケはワイドナショーでファーストサマーウイカがこの漫画にハマってると言ってた事。その後、漫画アプリで静かなるドンを見つけウイカちゃんがハマってたのを思い出し読み始めてみたら、一気に108巻まで読破。

2022-07-19 19:16:28

(出典 @9lXkYWoaFXFMp4S)

黒孔雀ぱぴこ🌖Tokyo,Japan
@blkpeacocktokyo

静かなるドンは名作なんだよ〜

2022-07-19 19:16:17

(出典 @blkpeacocktokyo)

kansaizine
@kansaizine

漫画も多種読み捨ての時代だし、作者自身のバックグラウンドも相対的に浅くなっているだろうから、長く読まれる様な濃い作品は生まれにくくなっているだろうね。

2022-07-19 19:15:14

(出典 @kansaizine)